2017年6月25日日曜日

この3か月はインターナルワークが中心

6月24日、第116回、システマ湘南終了しました。

この3カ月間、ずうっとインターナル系のワークばかりしていました。
まあ、このブログを読む人は、システマをやっている人ばかりだと思うけれど、
やっていない人のために説明しておくと、
リラックスして、相手の内面にアプローチしていく。
そんな大きな力を使わなくても、相手が倒れてしまうという、
「超達人技」のようなものです。

たぶん第三者が見たら、合気道よりインチキくさいと思います。
(ミカエルの映像がいろいろとYouTubeにあがっています)
なんとなく自分は苦手で、時々練習することはあったのですが、
集中して練習することはありませんでした。

5月に来日したモスクワのダニール師が行なったセミナーでは、
リラックスが強調されていて、あとはテンションを抜くこと、
バランスを整えること。

その言葉だけを抜き出せば、これまでのシステマと何の変わりもないのだけど、
そこでインターナルを意識するかしないかでは全然違ってきます。

なぜ、注意が同じなのに、これまでと違うと言えるのかと言えば、
呼吸が違うから。
ダニールは「口と鼻、50パーセント、50パーセントで呼吸してください」と
言っていて、これはいわゆる「第二の呼吸」のことです。

これまでのシステマの呼吸は「鼻から吸って、口から吐く」。
それがよりインターナルなものが意識されるようになって、
「第二の呼吸」(胸を開く呼吸)となりました。

「第二の呼吸」を意識することで(3月のザイコフスキーの教えもあって)
ダニールのワークへの理解が格段に進歩したような気がします。

というわけで、システマ湘南でも、ここのところ14回にわたって、
インターナルワークを中心に練習してきました。
「インターナル強化月間」が3か月以上続いたのですが、
個人的な感想では、自分も含めて参加者全員が3か月前よりも理解が深まり、
少しは上手くなったのではないかなと。

やはり集中して練習することは大切だと感じた次第です。
自分も勉強になった3か月間でした。
これから後はアダム・セミナーの復習となりますから、
ちょっとモスクワ系のワークからは離れます。

され来週はいよいよアダム・ゼットラ―セミナーで、
その翌週は江ノ島のビーチ・システマです。
皆さん、ご参加のほど、よろしくお願いします。

2017年6月13日火曜日

スポーツ嫌いとシステマ

システマ湘南のアフターの飲み会で、参加者の奥さんが同席していました。
システマを勧めたら、「運動嫌い」だからとのお答え。
でも、運動嫌いでもシステマを始めている方(女性)は大勢います。

スポーツ庁が「スポーツ嫌いを減らす」と目標を立てて、波紋を呼んでいます。
中学生で現在、スポーツが「嫌い」「やや嫌い」を合わせると16.4パーセント。
(個人的には、もっと多いと思う。アンケートとはいえ、「嫌い」と答えると、
ださいと思われると思って、「好き」に丸をつけてしまう子もいるに違いない)
それを5年で半分に減らすというのです。

これに対して、余計なお世話だとか反論が飛びかっています。
確かに、そうですね。

だいだい私も「スポーツ嫌い」というか体育の授業が嫌いな口だった。
名前がヨッシーで「ヨ」で始まるから、体育の試験があると一番最後にやらされる。
これが非常に嫌だった。

他の皆はもう実技の試験が終わってのびのびしている。
そのうえ、だいたい何割ぐらいが出来て何割ぐらいが出来ないかも全て分かっている。
そこへ最終演技者として出ていくわけですから、その緊張感が嫌でした。
そもそも私は、ものすごく緊張感に弱い子どもだったからです。

だいたい学科の試験はひと前で、テストの結果を発表することはないじゃないですか。
だが、実技=音楽、図工(美術)、体育は人前で披露しなければいけない。
下手な子には、恥をかせるようなもので、いじめの温床にもなりえると思うのです。
同様に、音楽のテストも楽器を人前で弾かねばならず、
それも体育と同じく常にラストにやらされるので、非常に嫌でした。

いじめなどが問題になるのに、なぜ実技の試験がいまだ問題にならないのか不思議。
だから、体育の授業をなくさない限り、「スポーツ嫌い」は減らないと思うのです。

運動すること自体、体を動かすこと自体は、人間は嫌いではないと思うのです。
しかし、体育という授業があるから嫌いになる子どもは多いのではないでしょうか。

システマ東京の北川インストラクターが「キッズ・システマ」として、
子どもたちに体を動かす楽しさから教えているのはとてもいい試みだと思っています。

システマとは「運動」でも「スポーツ」でもなく、
「自分を知る」ことを目的としたものです。
軍隊格闘技というと、激しいものを想像されてしまうかもれませんが、
戦闘で生き残るは、決して運動神経のいい人ではありません。

なんとか、子どもばかりではなく「運動嫌い」という大人にも、
システマに目を向けてもらえるように工夫できないかなと思っている、この頃です。

2017年6月2日金曜日

ビーチシステマと8月までの予定

システマ湘南恒例となりましたが、
今年も「ビーチシステマ」します!

砂浜や海中でのシステマも、また普段のシステマとは
違って面白いものです。
7月8日、場所は江ノ島の東浜海岸の辺りを予定しています。
ご興味のある方はお問い合わせください。

写真は昨年のビーチシステマの様子↓


さて、ビーチシステマも含めた8月までの予定を発表しておきます。
万が一変更することがあれば、ブログに上げておきます。

いずれも土曜日で、時間は15時~17 時となります。

6月3日、見田記念体育館・多目的室
6月10日、鎌倉武道館・柔道場
6月17日、大船体育館・格技室
6月24日、鎌倉武道館・柔道場
7月8日、ビーチシステマ(江の島にて)
7月15日、見田記念体育館・体育室
7月22日、鎌倉体育館・競技室(11時〜13時)
7月29日、鎌倉武道館・柔道場
8月5日、鎌倉武道館・柔道場
8月19日、鎌倉武道館・柔道場
8月26日、鎌倉武道館・柔道場

7月2日はアダム・ゼットラ―セミナーが開催されるのでお休みにします。
8月12日は、私がロシアの週末セミナーに参加する予定なのでお休みにします。
ご迷惑をおかけします。
8月19日は午前中にロシアから戻ったその足で、鎌倉にかけつけて、
クラスをやる予定でいます。本当にやれるのでしょうか(笑)。

使用施設は、
鎌倉武道館(JR大船駅より徒歩15分)
大船体育館(JR大船駅より徒歩13分)
鎌倉体育館(JR鎌倉駅より徒歩10分)
見田記念体育館(JR鎌倉駅より徒歩12分)〈施設名をクリックすれば詳細が出ます〉

施設利用料:団体利用で使用しているので、利用料は運営側で払っていますので、

参加費に含まれています。
参加費その他については下記にお問い合わせください。
funyta333☆gmail.com(☆を@に変えて送信してください)にご連絡ください。