2017年9月19日火曜日

インストクラターの心得

これは1年前のシステマ湘南のFBにはあげたのですが、
こちらのブログには上げていませんでした。

このブログは一般向けです。
一般の人には関係ないことだと思って、
あえてここには上げていなかったのですが、
FBだと見直すのに(探すのに)大変なので、
自らの覚書という意味でも、
こちらにもあげておきます。

去年のサマーキャンプでモスクワ本部の
マスター・インストクラター、ブラッディミアが話した内容です。

現在、Iit(インストラクター見習い)やインストクラターの人、
これからインストクラターになる人のために参考になればと思います。
(同様の件は、去年の日本セミナーでも、
Iitやインストクラターを新たに申請した人、また更新した人に話していました)

心得というよりかは、むしろ経営方針に近いかもしれませんが。

 1・無料で教えてはダメ。どんなに少額でも金額は取りなさい。

2・トライアルは2度経験させなさい。1度ではシステマが分かるはずもない。
トライアルも無料にしてはいけない。
トロントではトライアルの人については2回20カナダドルを取っている。
(トロント本部では、普通は1クラス20カナダドル=約1600円)

3・メンバーシップ制を取りなさい。最低でも3か月のメンバーにしてその分を前払いで取るように。
そのぐらいのお金も払えない人間は、システマをやる前に、自分の稼ぎを確保したほうがいい。

4・クラスは定期的にやるように。
そのためにも1人で教えるより、できるならば2人以上でリードした方がいいかもしれない。
クラスをキャンセルしないために、2人なら1人がNGでも、もう1人がリードできる。

5・ドリルは必ずフリーワークを入れるようにしたほうがいい。
そうしないとシステマはテクニックだと考える人が出て来る。

6・他のクラスの近場ではやらないほうがいい。過剰な競争になることがある。
アメリカでは一部でトラブルが起きている。

7・自分のクラスのコアメンバーを大切にしなさい。
そのためにも、道場破りのような人がきても、相手にすべきではない。
そういう人のために、コアメンバーが離れた例もある。
そういう人が来たら、プッシュアップをさせておけばいい。

8・セミナーに参加することも大切だが、何か疑問があったらDVDを見返しなさい。
セミナーでやっている以上に、DVDでは時間をかけて丁寧に説明している。
必要な情報は全てDVDに入っている。

9・インストラクターはシステマの看板を背負っているのだから、
教える時にはインストラクターTシャツを出来るだけ着なさい。

10・教える意志がある者だけがインストラクターの資格をとりなさい。
教えないで、トレーニングをするだけするだけなら必要ない。
(インストラクターは「黒帯」といったような資格ではありません。
大切なのは教える意志。ちなみに、私自身はイントラになった時、
「下手」でも「覚悟」さえあればいいと思っていました)。

11・フェイスブックは個人とクラスは分けるように。
(日本人はそうしていると思いますが、海外では分けていない人も多い)

12・必要があれば、トロント本部のHPに、
あなたのクラスの情報を掲載することができるのでリクエストしなさい。自宅の近くでシステマの教室を探している人の役に立つかもしれない。
(日本人でわざわざトロント本部のHPで、クラスを探す人はないと思います)

以上です。

「システマ湘南」のような弱小グループにはそぐわないなと思う点もあるのですが、
適当にアレンジしながらやっていっているつもりです。

2017年9月14日木曜日

【モスクワ本部の歩き方②】セミナーか個人か

前回はモスクワに行くに当たって、どのくらいの費用がかかるかを書きました。

モスクワに行く場合は、
①9月に行われるインターナショナルセミナーに参加される方
②その他で月で個人的に本部のレギュラークラス、
もしくは月に1回開かれる2日間の週末セミナーに参加される方
の2パターンに分かれると思います。

どちらを選ぶかですが、一番は休みが取れる日程の問題でしょう。
9月はシルバーウィークにぶつかる場合はありますが、
9月の1週目や2週目にも行われる場合もあって年によって違います。

システマ湘南のYさんが「いつもはシルバーウィークにぶつけてくれるのに、
今年は違う」とこぼしていましたが、別にモスクワ本部では日本の都合を考えて
日程を組んでくれているわけでもなく、シルバーウィークにぶつかるのは、
たまたまにしかすぎません。

だから、休みが取れる日程次第なのですが、もしいつでも休みが取れる人がいた場合、
どちらに参加したほうがいいのか。
それぞれのメリット・デメリットを書いてみましょう。

①インターナルショナルセミナー

【メリット】
・ 朝から晩までシステマができる(今年は夜のクラスはなかったようですが。
朝、午前、午後、夕食後と1日4コマ受講できる)。
・通訳がつく。基本的には英語の通訳だが、大阪のインストラクター大西さんのように
英語ができる人がいれば、ロシア語→英語→日本語と通訳してもらえる。
・世界中からインストクラターやシステマ愛好者が来るので、友だちが増える。
・やることのテーマがはっきりしている。
・ふだんあまり接することのない他の日本のシステマ愛好者とも仲良くなれる。
・ふだん見たことのないシステマグッズが売られたりする(シャシュカや鞭など)
・ここが重要ですがミカエルに接する機会(技をかけてもらう機会も含めて)が多い。

【デメリット】
・これといったデメリットはありませんが、しいてあげればロシアまで行ったのに、
何の観光もせずに帰ってくることになること。観光しようと思えば、セミナー前後に、
一泊以上する必要があります。
・最近の傾向だとインターナショナルセミナーは4日間(短い時で3日間、長い時で5日間)
これに到着日と、出発日、出発の翌日に日本に着くことになるので、
7日間は絶対に休みを取らないといけなくなる。



                ↑クレムリンの真ん前に巨大な地下ショッピングモールがある。
                 個人旅行だとこんなところでお茶をしたりする。

②個人旅行

【メリット】
・午前(12時まで)のクラスから午後(19時から)のクラスまでの間、時間があるので
、市内の観光がいろいろとできる。一人旅が好きな人には向いている。
・本部のレギュラークラスに出ることによって、本部の様々なインストクラターに
習うことができる。
大サーシャのクラスを除き、特に各クラスともそんなに人数が多くないのもいい。
・ザイコフスキーのクラスの場合、参加者が少ないので、日本で考えられないほど、
蜜に指導してもらえる(指導というか、ずうっとフリーワークの相手をしてもらえる)
・観光したり何だりで、よりロシアを身近に感じられるようになる。
・土日の週末セミナーを挟んで日程を組むことができるので、最低5日間の休みが取れれば、
現地にいける。
例:金曜日=午前日本出発、ロシア夕方着、土曜日・日曜日=セミナー、
月曜日=午前レギュラークラス、午後ロシア発、火曜日=午前日本着
・セミナーに参加するよりも、お金を使い方にもよるが、安上がりにできる可能性あり。



              ↑世界遺産のコローメンスコエの昇天教会。
                見学に行けるのも個人旅行ならでは。

【デメリット】
・通訳がない。ロシア人の参加者で英語でできる人がボランティアで、通訳してくれる
ことがあるが、それも常にではない。基本、見て覚えるしかない。
・週末セミナーに出た場合、ミカエルに接する機会は、インターナショナルセミナーに比べると圧倒的に少ない。(1日4時間しかやらないということもあるけれど)
・宿と本部との往復が面倒くさい(宿が遠い場合ですが)
・レギュラークラスの受講やらなんやら自分でやらないといけないので面倒。
・現地に他の日本人がいなかった場合、食事はいつも一人になるので、これはさびしい。

こうやってみると、もし休みが取ればインターナショナルセミナーのほうが何かと
メリットがあるような気がします。
それに、システマだけをやりたいという人には向いています。

ただ、デメリットもそれなりにある個人旅行ですが、インターナショナルセミナーでは
味わえない面白さもあり、1人旅が好きな人にはいいのではないかと思います。
9月にはなかなか休みが取れないという人は是非、他の月にモスクワに行ってみてください。

◎【今後の日程(予定):毎週土曜日】
9月16日、15時~17時 鎌倉武道館・柔道場
9月23日、15時~17時 見田記念体育館・体育室
9月30日、15時~17時 鎌倉武道館・柔道場
10月14日、15時~17時、見田記念体育館・多目的室
10月21日、15時~17時、鎌倉体育館・格技室(個人利用)
10月28日、15時~17時、鎌倉武道館・柔道場

*休講のお知らせ等
10月7日はミカエル来日で富士キャンプが行なわれるため休みます。
10月14日は予定されていますが、
急にミカエルの大阪セミナーが入ったため中止になるかもしれません。
10月21日は珍しく場所が取れませんでした。
今のところ鎌倉体育館の個人利用で格技室を使わせてもらおうと思っています。







2017年9月7日木曜日

【モスクワ本部の歩き方①】旅費編

以前、システマ湘南の常連のOさんの夫人から、
「主人を一度でもいいから、モスクワかトロントに行かせたいのですが、
いくらぐらいかかりますか」という質問がありました。
そこで、今回は具体的にモスクワに行くにはいくらかかるかをお話したいと思います。

航空費はそれほど為替における変動はありませんが、
それ以外は当然あります。2年前は1ルーブル3円。
去年は1ルーブル1.5円。今年は1ルーブル2円でした。
以下は今年のレートで話しています。
ですから1ルーブル3円となると、以下を1・5倍してください。
1ルーブル3円になると、日本より物価が高く感じられます。

【航空費】
航空費ですが、モスクワでの直行便はエアロフートとJALがあります。
以前はエアロフロートのほうが安かったのですが、
会社更生してからJALも安くなりました。
季節や申し込む時期によっても違いますが、おおむね15万円プラスマイナスです。
安ければ13万円台ぐらいから手に入るでしょうし、高ければ18万円前後。
いずれも燃料チャージ費込です。

【宿泊費】
エクスペディアで航空費と一緒に頼むと安くなりますが、
必ずしも目当てのホテルが登録されているとは限りません。
モスクワ本部に一番近いのは(というより、ほぼ隣ですが)
「スルタン5」というホテルです。
ここが季節や申し込み方によっても違うのですが、5000円前後。
安ければ3000円台、高ければ7000円台といったところで、
日本のビジネスホテルクラスと考えていただければいいと思います。
(安い部屋はトイレ、バス共同です)
1週間で3万50000円ぐらいと考えればいいでしょう。
モスクワはホテル代が高いです。
究極の選択としてはモスクワ本部に泊まるという手があります。
1泊2500円前後らしいです。
しかし、本部に泊まっては落ち着かないと思います。
ベッドもないし、ベンチもしくは床に寝袋という感じです。
シャワーが壊れていることもあります。
20代ならばそれでもいいでしょうが、30代以上はホテルのほうがいいでしょう。

【滞在費】
食費は安いところで1食300ルーブル(600円)といったところでしょうか。
それに観光中のカフェでお茶などを考えたりすれば、安く済ませて1日2000円ぐらい。
たまに豪華な食事を取ると、1食3000円から4000円かかります。
観光費やお酒、お土産代とか入れると、今回は8日間で42000円ぐらいかかりました。
1日5000円を見ておけばいいと思います。


               ↑本部脇の食堂にて。これで600円ほど。


【システマ代】
本部のレギュラークラスは1回600ルーブル(1200円)です。
休日を除いた午前と午後になります。だいたい1週間いると、10回は参加するので、
12000円といったところ。
モスクワで月1回開かれている週末セミナーが2日間で6000ルーブル(12000円)。
ただ、これはその年の本部の方針によっても変わります。
一昨年は200ユーロ(28000円)でした。
他にインストラクターであれば更新代に100ユーロ。
スティックマッサージを受けるのであれば、1回3000ルーブル(6000円)。


                   ↑本部のスケジュール表


【結論】
というわけで、もし夏休みに1週間モスクワ本部に行こうとすると、
マッサージとかイントラの更新がないとして、
18万円(航空費、夏は高い)+35000(宿泊費)+35000(滞在費)+24000円(システマ代)
=27万4000円
つまり最低でも30万円弱ということになります。
1ルーブル3円の時はこれの1・5倍ですから、45万円ぐらいかかります。
こういう時は食費を切り詰めるしかありません。40万円前後にできます。
去年は1ルーブル1.5円でしたから、20万円ちょっという感じでした。

モスクワではクレジットカードがスーパーでも気軽に使えるので、
現金をそれほど持っていく必要がありません。
(アメリカに経済封鎖されているのに、マスターもビザも使えます)
滞在費はクレジットカードでほぼまかなえます。
心配ならば、4万円ずつルーブルとユーロで持っていくといいでしょう。

ちなみに、9月のモスクワのインターナショナルセミナーも為替によって変わりますが、
今年は1200ユーロ(約16万円)。9月だと航空費は15万円前後なので、
31万円ほど。これにお土産代が加わります。
個人で夏休みに行くのとほとんど変わりません。

セミナーがいいのか個人旅行がいいのか。
どちらがいいのか、次回はそれぞれのメリット、デメリットについて書いてみます。
 
▼今後のシステマ湘南の予定(いずれも15時~17時)
9月9日、鎌倉武道館・柔道場
9月16日、鎌倉武道館・柔道場
9月23日、見田記念体育館・体育室
9月30日、鎌倉武道館・柔道場
10月14日、見田記念体育館・多目的室
10月21日、鎌倉体育館・格技室(個人利用)
10月28日、鎌倉武道館・柔道場
(10月7日はミカエル来日の富士キャンプのためお休み。
21日は久しぶりに予約が取れませんでした。したがって、
個人利用日で体育館を使うことになると思います)