システマ湘南11回目終わりました。
今回は初心者向けということでしたが、初体験の方も含めて、
初心者が4名参加していただけました。
常連の経験者の方が2名で、計6名に参加していただきました。
大雨警報の中、みなさま、ありがとうございました。
今回は呼吸や姿勢のほか、地味にローリングが中心。
いわゆる合気道などでいう回転受身のシステマ版です。
ローリングはやっていてもあまり面白くはないのですが、
テイクダウンを取るような他のワークを行なうときに、
どうしても必要な技術となります。
僕は合気道をやっていたので、
システマを始めた当初、受身は苦ではなかったのですが、
とはいえ、合気道とは勝手も違うので、
ローリングで肩とか打ってしまうことも多々ありました。
場数をこなして、慣れていくことも必要だと思います。
ローリングが苦手だといっていた女性のMさんが
昨日は随分と上手になっていたので、驚きました。
やっていれば、必ず上手くなります。
是非、身に着けていただければと思います。
初体験の方が、
「初心者向けのクラスというので、もっと楽かと思ったら、
意外に大変でした。ローリングが疲れました」と言われていました。
初心者向けというので、呼吸法が中心になるのではないかと
思っていたと話していました。
「なるほど……」と思った次第で、
そのうち、呼吸だけに特化したクラスも
行なってもいいかなと考えています。
次回は来週の6月14日となります。
よろしく御願い申し上げます。
0 件のコメント:
コメントを投稿