第12回目のシステマ湘南クラス終了しました(6月14日)。
12回目にして、12名の方に参加していただけました。
どうもありがとうございました。
12名の中には初心者の女性が2名いらして、
軍隊格闘技のシステマに、健康面その他から関心を持っていただいて、
感謝しております。
今回は北川さんの著書「システマ・ストライク」から、
これまでやっていなかったワークを
中心に構成してみました。
サークル・アップ(最後に皆で意見を言い合う)の時に、
感想を聞いてみると、楽しんでいただけたようで、よかったです。
さて、6月までシステマ湘南は参加費無料でやってきました。
これまでも「無料でいいのですか」、
「せめて交通費だけで取ったほうがいいのではないですか」と、
参加者の方からも言われてきました。
お言葉に甘えて、7月よりIit(つまり私)の交通費ならびに諸経費分として、
1人分の参加費として200円徴収できればと考えています。
参加費用の袋を用意しておきますので、適当に入れておいてください。
7月は3回行う予定です。
月4回は厳しいかもしれないのですが、
初心者も増えてきましたし、
出来るだけ月3回できるようにしたいと思っています。
(私の仕事の都合上、実現できる月とそうではない月があると思いますが、
ご容赦ください)
現在のところ、
7月5日(土)は初心者向けとして、
テイクダウンの基礎をやりたいと思っています(鎌倉体育館)。
7月12日(土)は武器、ナイフワークを考えています(大船体育館)。
それでは、よろしくお願い申し上げます。
0 件のコメント:
コメントを投稿