71回目のシステマ湘南、終了しました。
参加者は12名でした。参加してくださった方、ありがとうございました。
昨年行なわれた、トロントのマスター、ブラッド・セミナーの復習の2回目です。
去年も全部で4回やったのですが、今回はDVDもあるので、
もう少し丁寧にやろうと思います。
去年のセミナーは本当に盛り沢山で、DVDも3時間ぐらいあるのですが、
実はそれでもカットされているワークがあったりします。
メモを参考に、カットされたワークなども取り入れながら復習しています。
更衣室で「DVD、最初最後まで見ることできますか?」と常連の参加者から聞かれました。
途中で飽きてしまうそうです。
もともとDVDの視聴者用に作られたものではなくて、
セミナーをDVD向けに再編集しているものは、確かに見ていて冗漫な感じがあります。
ですから、私は1.2倍から1.3倍速で見ています(笑)。
やっぱりセミナーは出席してナンボといった感じがあります。
さて、本当に不思議に思うのですが、
去年復習してから同じワークはやっていないのに、
上手くなっていたりする人がいます。
たぶん他のワークをやっているうちに、
自然とシステマ的な身体使いが身についてきたのでしょうか?
だとしたら、インストラクターしている身としても大変うれしいことです。
自分自身も多少の進歩は感じられるかな?
今年も11月にブラッド・セミナーが開かれますが、
今から楽しみです。
0 件のコメント:
コメントを投稿